こんにちは、テクノエイトの山本です。
サロン専売品を取り扱うメーカーで広報を担当しております。
これから、ヘアケアの話を中心に美容にまつわる話をしながら、皆さんと一緒に成長できたらと考えておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
コラム一回目は、メーカーの軸となる“髪”についての話をさせていただきますね。
―――――――――――――
『髪は顔の額縁』
髪が人に与える印象はとても大きいといわれています。
例えば、
飲み会の後に「あの黒髪ロングの女の人が…」などとその人を思い出す材料になる
イラストで頬のあたりに跳ねた毛を1本描くだけで疲れた印象になる
就職活動で髪がきちんとまとまっていると清潔感がある
『髪は顔の額縁』という言葉があるように、どんなにスキンケアやメイクを頑張っても、髪がぼさぼさだったら台無しになってしまうのです。
芯からうるおった、しなやかな髪はとても素直で、乾燥や紫外線、摩擦といったダメージの要因を跳ね返す力を持っています。
苦労していたヘアケアやスタイリングが楽になるので、おしゃれや自分磨きに使える時間が増えますよ。
今の自分を変えたくなったら、まずはヘアケアを見直してみましょう。
みなさんはヘアサロンにどのくらいの頻度で行っていますか?
個人差はありますが、一般的なお客様の平均来店回数は『365日(1年間)のうち5日間』と言われています。
サロンに行った5日間、サロントリートメントを受けてケアすることも大切なのですが、サロンに行かない360日間をどうケアするかで、髪の状態が決まってきます。
皆さんはどのようなケアをされていますか?
次回、このホームケアについてのお話しをもう少し詳しくしていきたいと思います。